-
【ホテレス連載127】婚礼売上の半分はパートナー企業によるもの
仮に一組あたり300万円で年間300組の実施だとします。すると、婚礼総売り上げ9億円のうち、約半分はパートナー企業に発注している商品となります。支払い側である新…
-
【ホテレス連載126】情報開示がベンチマーク
顧客はそのようなネガティブに非常に敏感であり、用心深くなっています。ゆえに、本来の商品性の高さやクオリティーで価格向上を目指したり、信頼関係を構築することでセー…
-
【ホテレス連載125】口コミビューワーとのコミュニケーション
では、それぞれの商品がいくらするもので、最終見積はどうなるかという、単価に関してはどうでしょうか。強烈な売り手マーケットだった80年代と違い、今日は比較サイトや…
-
【ホテレス連載124】信頼関係の構築
結婚式を挙げる二人にとって、またご両親やご親族にとって、その施設が年間何組の結婚式を実施しているのかは、なんの興味もない数字です。あまりにも多ければ、そんなにや…
-
【ホテレス連載123】数字を開示してでも作りたい商品力
本来、組数を伸ばすには、その商品力を上げるためのクリエイションやマーケティングが大事なわけですから、あらゆる情報を取り込むために数字を共有して、同じ業態の同業で…
-
【ホテレス連載122】郎婦は何組実施していようが関係ない
エンドユーザーからすれば、その施設が年間何組やっていようが、基本関係ありません。むしろ、よく売れているものは安心して購入できますし、カスタマイズが前提の商品です…
-
【ホテレス連載121】秘匿どころかフェイントもある数字公表の現実
都市部はともかく地方都市では特に、実施組数や来館数、成約率などの情報を非公開とし、他ホテルと一切コミュニケーションをとらなかったりします。さらに、わざわざホテル…
-
【ホテレス連載120】業者ではなくパートナー
古きホテルシステムにおけるパートナーは業者であり、あくまで出入り業者でした。その出入りを続けるために無理を聞き、ホテルの言いなりになることでその企業の収益を確保…